5年 ものの溶け方③

公開日: 2019年2月22日金曜日

2月8日(金)の研究発表会には,たくさんの方にお越しいただき,
ありがとうございました!

5年 ものの溶け方では,
3種類の混合物から1つ1つの物質を純粋に取り出していくには,
どうすればいいのかという主題を立て,探究を進めていきました。

当日は,取り出し方のずれから話し合い,
その後の実験に生かしていったところです。

全体では次のような話し合いがありました。

MS:急激に冷やすと下の方から結晶が出てくるんですよ。それは,ミョウバンの温度と溶け方を示したグラフからわかるんですけど,温度が下がると溶けきれなくなったミョウバンが結晶になって出てくるから,それで取り出せるんです。
IY:私たちはそのまま置いておくことにしたんですけど,そうすると上の方にも膜みたいにしてミョウバンが出てきて,それをつついたら下に落ちてたまっていったんです。だから上にもあると思うんです。
OK:その上の膜って本当にミョウバンなの?何かのゴミとかがついただけじゃないの?
   だって,コーンスープだってほうっておいたら上に膜ができるじゃないですか?あれってコーンスープって言えるのかな?カレーだって上に浮いてくるよね。
T :上にできてきた膜はミョウバンなの?って啓渡くんは言っているけど,どう?
OR:それは,ミョウバンだと思うんですけど,私たちの班では,100℃近いお湯にどれだけミョウバンが溶けるか調べた時に,50gの水に150g以上のミョウバンが溶けたんですよ。そして,そのまま置いていたら,しばらくすると膜が出てきて,みるみるミョウバンの結晶がカチカチになって1日後にはビーカー中ミョウバンにの結晶になっちゃったんです。それは,ミョウバンしか入れていないから,やっぱり優奈さんが言った上に出てくるのもミョウバンじゃないかと思います。
MS:上も下も均一なんだから,冷えたところから出てくるってことじゃないかなと思います。

見えないものを推論し,実体的な見方を働かせることで,
様々な事実がつながり合う深い学びが生まれていきました。

理科部 松山 明道
matsuyama-a@educ.kumamoto-u.ac.jp

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿