探れ!植物の育ち~プランターガーデンプロジェクト~⑦

公開日: 2018年6月26日火曜日

発芽についてそれぞれのグループで解決を図ってきた子どもたち。



プランターも水やりなどにせっせと毎日取り組んでいます。
休みの日にも部活で学校にきた子達は,休憩時間に水を優しくかけています。
自分たちのだけでなく友達のプランターにも。
素敵な姿です。

しかし,お互いのプランターを比べてみると,成長の仕方にも違いが…。

授業のはじめに振り返りを読み合っている時のことでした。

MA:今日は,自分たちの考えを全体で話し合えたのでよかった。
YN:今日は,新しく片栗粉と肥料なしをつくって条件を整えて実験を考えていくことができました。これからもグループでしっかり考えていきたい。
MM:イチゴを育ててたんですけど,この間の話し合いの後,プランターの場所を
   涼しいところに変えたんです。そうしたら,ついに芽が出ました!
C:おお~。やっぱり!

SR:発芽の後で,成長のことなんですけどちょっといいですか?
   発芽のときに,日光にあてるかあてないかで実験したんですけど,
   日光なしでも発芽はしたんですけど,その後,すぐに結構枯れちゃって
   水は一応あげてたんですけど,枯れてて,それは,日光が必要って思うんですけど
   どうですか?
RK:最初,私たちのも元気に育ってたんですけど,途中からボロボロになってきて・・・
   だから,日光が必要なんじゃないかなって。
MM:私たちも同じで,今は葉っぱが落ちてしまってくきだけになってしまって・・・
KI:僕も同じ条件で,日光をあてないでやったんですけど,途中まではもやしみたいに
  育っていったんですけど,しわしわになってきちゃったんです。
T:じゃあ,うまく育たない状況がそれぞれ出てきたの?
SR:はい。だから,日光が必要なんだと思います。
T:ちょっとみんなで話してみようか。

こうして立ち上がった次の問題「発芽した後,成長にはどんなことが必要なのだろうか」

子どもたちは,日光が必要かどうかについて自分たちのプランターの様子を根拠に語っていきました。
AN:僕たちのグループのは,日光が当たらないところで育ててたんですけど,
   成長は止まっていたけど,枯れはしなかった。枯れないまま保ってた。
SR:それは,いずれ枯れるんじゃないの。
KI:やばいって状況なんですけど,今雨が続いてるじゃないですか。
  だから,日光のない中で育っていけるのか心配。
RK:日光がなくても保ってるって言ってるじゃないですか。
   でも,いずれ枯れていくわけですよ。
C:いや,でも今は枯れてないわけじゃん。必要ない植物もあるんじゃないの?

子どもたちは,プランターでの成長に日光が関わっているのではないかと考えます。
しかし,それぞれ置いている場所はバラバラ。つまり環境もバラバラ。
植物によって好む日光の量にも違いがあるのでは?という多様性の見方を働かせます。
う〜ん・・・と悩む子どもたち。それぞれのグループでの成長に向かっての探究が続きます。

理科部 松山 明道
matsuyama-a@educ.kumamoto-u.ac.jp
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿